「閉店・移転」 一覧
武蔵小山の閉店・移転情報まとめです。
武蔵小山駅周辺のお店を300件以上食べ歩きした「侍猫」がおすすめするグルメ情報満載のブログです。もっぱらパルム商店街周辺を散歩中に探索したお店のお食事情報を気まぐれに発信しております!
武蔵小山の閉店・移転情報まとめです。
カテゴリ一覧
2023年3月10日に閉店予定でございます。今後は移転して営業再開予定との事で、再開時期についてはインスタグラム要チェックでございます! 場所は、武蔵小山駅を出てすぐタワマン1号の麓にございます。 → …
北海道産のあんこがぎっしりなプチおやきが美味しい!小ぶりでしっかり食感の生地の中には、優しい甘さのあんこがたっぷり入った満足度高いおやきとなっております!一緒にいただいたアップルパイは、リンゴたっぷり …
2023年2月末〜6月末までの間に完全閉店予定でございます。機械の故障などで突然の閉店もあるとのことですので、お店に行くのは、ホームページで営業状況を確認後がいいかもしれません。 場所は、武蔵小山駅か …
2023年1月31日閉店。フルーツ本来の甘さを引き立てる白餡と求肥で映え系の美味しいフルーツ大福でございましたね。 場所は、武蔵小山駅出てすぐのタワマン側の麓にございました。駅出てすぐ正面のエスカレー …
2023/01/19
-メニューの一覧, 居酒屋・飲み屋・バー, 閉店・移転
濃厚過ぎる黄身で真っ赤に染まったコク旨味カルボナーラが美味い!卵の黄身のコクとベーコンの旨味がとろーりと口の中で広がりまして、こだわり卵の美味しさのアピールが半端ない仕上がりとなっております。噂の麻薬 …
2022年12月末日閉店。昭和レトロな喫茶店でございましたが、珈琲太郎に続き純喫茶がまた1つ武蔵小山から減りましたね。 場所は、商店街を中原街道方面へ進んでアーケード出てすぐでございます。業務スーパー …
2022年12月28日閉店。2023年3月にリニューアルオープン!貴重なお座敷のある居酒屋さんで沖縄料理もありつつ海鮮系メニューが豊富なお店でございます!リニューアル後のメニュー楽しみでございますな! …
2022年12月16日閉店。無添加無化学調味料の自家製麺で人気メニューのボロネーゼがもっちり太めのパスタで美味しかったパスタ屋さんでございます。 場所は、武蔵小山駅からパルム商店街を中原街道方面に進ん …
昭和43年11月28日から続いた老舗居酒屋でございます。期待どおりの昭和レトロな居酒屋でメニューも渋いラインナップでグッとくる内容でございました。また元気になって再開に期待でございます。 場所は、武蔵 …
2015年のタワマン工事が始まる前の画像でございますね。武蔵小山駅出てすぐ目の前に鳥勇があって奥には飲み屋が沢山ございましたね。懐かしい!今となっては全部のお店をまわれなかったのが残念でございます。画 …
海鮮料理が美味しくお座敷席のある貴重な飲み屋さんでございますね。 場所は、武蔵小山駅からタワマン1号とタワマン2号の間の道を進みピザ屋が見えたら左に曲がり道なりに進むとすぐございます。ちょうどラ・トリ …
パリッと皮のソーセージにしっとりマッシュドポテトが美味しい!パリッと皮のパツパツなソーセージにしっとりなめらかなマッシュドポテトがお酒のおつまみにちょうど良い美味しさに仕上がっております!一緒にいただ …
「 今日は豚めし 」2022年11月25日閉店。上質な豚肉と羽釜で炊いたご飯のこだわり豚丼が味わえるのは11月末まででございます。 →「今日は、豚めし。」の記事を見に行く(2022年9月2日) 場所は …
2022年11月上旬頃リニューアルオープン!現在の店舗は、10月中旬頃まで営業予定です。武蔵小山駅からかなり近くなりますぞ! 移転場所は、武蔵小山駅からパルム商店街を西小山方面へ進み、26号線を越えて …
2022年10月21日まで営業。再開予定日は、11月下旬〜12月上旬頃を予定!移転後の場所は、小山台高校のグランド側にある西口商店街のお肴天国さくらがあった所で駅からかなり近くなりますね。 現在の場所 …
2022年9月30日閉店!お洒落なカフェでいただくこだわり食パンがいただけるのは9月末まででございます。しみしみバターの厚切りトーストにたっぷりすぎるハチミツでいただくのが最高でございましたね! 場所 …
2022/07/18
-ちょっと歩きたい日用, メニューの一覧, 五反田グルメ, 歴史を感じる, 閉店・移転
2023年春頃に解体予定で、2027年春頃に新TOCビル完成予定でございます。地下の名物レストランには美味しいがいっぱい!新ビルにもB1フロアがレストランですかね?新ビルの下の方のデザインに少しだけ旧 …
マヨ醤油に溶き卵をくぐらせていただく独自のスタイルのとんかつ屋さんが、建物老朽化により2022年7月末に閉店・休業になるそうです。今のところ場所変えて再開店もありそうですぞ! 場所は、武蔵小山駅からパ …
大学時代に何回か食べに行ったお店ですね。常連さんが賑わうお店で、いつも食べてたなかんどカレーが家庭的な味で美味しかったです。急な閉店のお知らせで最後に食べられませんでしたね。お疲れ様でした。 →お食事 …
37年続いた樓蘭は、令和3年11月25日で閉店との事でございます。 おもいで度--☆-- #侍猫度マイルド系--☆--スパイシー系あっさり系--☆--コッテリ系シンプル系--☆--ゴロゴロ系オールド系 …
Copyright© 武蔵小山グルメが満載!住民向けのお食事情報ブログ~侍猫の気まぐれ風~ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.