自然な甘さ過ぎる発酵あんこが、ジャンクフードにまみれた身体を浄化する!
おもいで度--+-- #侍猫度
あっさり系+----コッテリ系
シンプル系-+---具沢山系
オールド系---+-ニュー系
あずきと米麹だけで作ったあんこだから本気の自然な甘さ!自然な甘さを追求し過ぎてるから、一般の甘党の方はこのおぜんざいの甘さじゃ足りないかなぁ…なんて言うかさ、ホットな麦茶飲むと甘いって感じる時あるでしょ?あの甘さよりほんのちょっとだけ甘いくらいの甘さ。このおぜんざいを食べたら、昔は砂糖がとても貴重だったのがわかるね。発酵あんこの他にも発酵発芽玄米のお食事もあって、これも身体に優しいやつだったね。…次回は発酵あんこ使いつつしっかり甘い抹茶パフェか黒胡麻パフェかなぁ?
2020年の11月にできたばっかりのお店で、おしゃれ和風カフェの店内だね。マスターのベテランお姉様は、食器にもこだわってるから盛り付けた料理がさらに映えますな。
場所は、まず駅からライフに向かって、ライフの前の道を林試の森方面へ行ってかむろ坂の信号渡ってすぐだね。早歩きで10分かな。
※他にもきっと知らない「武蔵小山情報」がありますので他のページも見てやってくださいね!
※ネタ切れ気味なのでお店情報とかも募集してます。







#武蔵小山 #武蔵小山情報 #武蔵小山ランチ #ランチ #グルメ #武蔵小山商店街 #武蔵小山パルム #武蔵小山商店街パルム #武蔵小山駅 #武蔵小山グルメ情報 #武蔵小山ランチ #武蔵小山ディナー #武蔵小山食事 #武蔵小山モーニング #東京 #東京グルメ #武蔵小山スイーツ #sweet#sweets #スイーツ #あんこ #発酵あんこ #あんこスイーツ #ぜんざい #おぜんざい