武蔵小山駅周辺のお店を200件以上食べ歩いた侍猫が、ランキング風に「おすすめグルメ&居心地のいいお店」を8店舗ほど厳選してみました。ムサコ住民向けに作成した気まぐれなランキングなので、いつもと違うお食事処をお探しの際に参考にしていただけたら幸いでございます。なお、ランキング作成時の気分による8選なので別日に作ると内容が異なるかと思われます。
※情報がかたより過ぎているため一般の方は、某有名グルメサイトのランキングを参考にしていただいた方がよろしいかと思われます。

1.たいやき と
【ジャンル】テイクアウト、スイーツ
もはや武蔵小山の新名物となりつつあるたい焼き屋さんでございます。こちらのたい焼きは、麻布にある有名なたい焼き屋さんの浪花家総本店で修行した店長が焼き上げる本格天然たい焼きでございます。このたい焼きが買えるのは、水木金土のお昼から夕方迄なので要注意でございます。

2.さんきち
【ジャンル】定食、大盛り・デカ盛り
もはや有名すぎてムサコ住民の方に紹介するまでもないですが、侍猫さんが選ぶ武蔵小山8選には外せないお店です。さんきちと言えば、店中に貼られている圧倒的なメニュー数と料理のボリューム! さかのぼること大学時代、お店へ入った瞬間に一目惚れしたわけでございます。今では、 初めて武蔵小山へ遊びに来たお友達を連れくお店としても重宝しております。
3.牛豚もつ専門店 みやこ屋
【ジャンル】テイクアウト、肉
1本90円で美味しいもつ焼きがいただけるリピ確定のお店でございます。いつも常連さんで行列なので誰も並んでいない時を見かけたら買うチャンスでございますね!今は、お店の場所がパルム商店街からタワマン2号の麓に移動してしまったので要注意でございます。昔あったホルモン道場みやこやと名前がにているのですが関係は無さそう?
4.ル リュー ユニーク(le lieu unique)
【ジャンル】パン屋、テイクアウト
日本でパン専門学校の先生をやっていたフランス人シェフがつくる本格パンでございます。店内に並ぶパンは、どのパンもとてもお洒落で一回り大きくボリュームがございます。個人的にお気に入りなのは、明太バゲットでフランスパンのカリフワ食感にたっぷりの明太クリームがほんと美味しいのです。いつか出来立てアツアツを食べてみたいメニューの一つでございます。
5.HAZAMA(ハザマ)
【ジャンル】カフェ、スイーツ
ほんのりお酒がきいたフルーツたっぷりのスイーツを味わうことができる激レア店です!2022年2月から&WINEの店舗でコラボ営業している大人のスイーツ屋でございます。しかし、この激レアコラボ営業は、月に1回しかチャンスがないため開催日を知るためにはHAZAMAのインスタを要チェックするしかないところでございます。

6.あきば
【ジャンル】街中華、居酒屋
某有名な広東料理で修業されたご主人の技が光る中華料理が美味しい!チャーハンパラパラ系で、餃子もこだわり感じる仕上がりとなっておりますぞ!

7.ピッコリーノ
【ジャンル】イタリアン、優しさと癒し
26号線沿いにある可愛いイタリアンのお店でございます。どのメニューも美味しいのはもちろんでございますが、優しいベテランのお姉様がいるので常連さんが多いお店でもございます。特に先日いただいた明太子クリームパスタは、ベテランお姉様もお気に入りの逸品です。
8.焼鳥 とりひろ
【ジャンル】定食、やきとり
武蔵小山を代表する老舗の焼き鳥屋の1つでございます。店内に入ると優しく大姉様がアットホームな感じに出迎えてくれますので、初めてでも安心でございますね。安く美味しく鳥の旨みを味わいたい時はぴったりのお店でございます!
他にも武蔵小山にはグルメ&居心地のいいお店が沢山!
他のにもマニアックなムサコ住民向けの趣深いお店がありまして、豚太郎、きすけ、kinaco、コスモス、銀嶺、やぶそば、はいさい、釧路食堂、三男坊、松井精肉店、さかえや、木琴堂、ラーメン亭26、蕎麦季…他にもまだまだあるのですが、8つだけに絞るのはなかなか難しいところでござざいますね。
【侍猫の育て方】
いろんなページを見ていただくと、侍猫が元気になって武蔵小山をもっと食べ歩きます!
いつも応援いただいているムサコマニアの皆様ありがとうございます!

【侍猫のご飯のあげ方】
武蔵小山駅周辺のグルメ情報を気軽にご連絡ください。気まぐれにUPします。
ご連絡方法は、インスタグラムかツイッターのメッセージだと返事が早いと思います。

【食べ歩き地図】
食べ歩きしたお店をグーグルマップで見られるようにしてみました!近所のお店を探すのに便利かもしれません?
→侍猫さんの武蔵小山グルメマップ(グーグルマップへ移動)
