ベテランの大姉様が丁寧に焼きあげる本場大阪のお好み焼き!武蔵小山の歴史を聞きながら味わえるのはビル建て替えで4月までになりそう…
おもいで度---☆- #侍猫度
マイルド系--☆--スパイシー系
あっさり系--☆--コッテリ系
シンプル系---☆-ゴロゴロ系
オールド系-☆---ニュータイプ系
表面香ばしく中しっとり柔らかく焼き上がった生地には、牛肉、豚肉、イカ、エビ、タコの5種類の具が入ってる贅沢タイプのお好み焼き。タップリ青海苔とソースが美味しいやつだね!ベテランの大姉様の焼き上げる大阪流お好み焼きは、ハシじゃなくてヘラで食べるのがルール!ランチもお得になっていて、組合せ鉄板焼定食も特製タレ味野菜たっぷりで美味しいですぞ!大姉様の手さばきも見所ですぞ!
風車って、45年の歴史があって大阪出身の大姉様による本場お好み焼きを食べられますが、4月で食べられなくなるかもです。せっかく見つけた素敵なお店でしたが、どうやらビル老朽化により建て替えになるとのこと。常連さんが多いからお店の近くで場所探しているけどまだ見つかってないそうな。お店をオープンしたての頃は東京ではお好み焼きも関西弁も珍しいくらいの時代で、武蔵小山には阪神ファンなんてほとんどいなかったそうな。そんでもって、本場ではお好み焼きって言ったら豚玉なんだって!…4月の閉店までにもう一度、大姉様とお話しつつ武蔵小山の歴史の味ともいえるお好み焼きをいただきに行きたい所でございますな。
場所は、駅から商店街を中原街道方面に進んでアーケード終わり近くの東急ストア2階だね。ちなみにこの東急ストアの入ってるビルは、武蔵小山ショッピングセンタービルって名前っぽい。
※他にもきっと知らない「武蔵小山情報」がありますので他のページも見てやってくださいね!
※ネタ切れ気味なのでお店情報とかも募集してます。












#武蔵小山 #武蔵小山情報 #武蔵小山ランチ #ランチ #グルメ #武蔵小山商店街 #武蔵小山パルム #武蔵小山商店街パルム #武蔵小山駅 #武蔵小山グルメ #武蔵小山ランチ #武蔵小山ディナー #武蔵小山食事 #東京 #東京グルメ#お好み焼き #お好み焼 #お好み焼き屋 #お好み焼き弁当 #お好み焼き本舗 #お好み焼き屋さん #風車 #武蔵小山ショッピングセンタービル